CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS#0
LINKS#1
LINKS#2
PROFILE
OTHERS

with Renaissa

バイクと過ごす日々
 no bike, no life.
<< 冬のジャケット | main | Get the wheels >>
四国駆ける4dnミーティング第6番 「めざせゆるふわ」

年末吉例の中四国ミーティングです。今回は『4kx4dn meeting 6th』として糸島公園にて開催されました。

 

いつもの九四オレンジフェリー(臼杵〜八幡浜)の4:45発(八幡浜7:05着)だと自宅を出るのが早すぎてキツイので、国道九四フェリー(佐賀関〜三崎)にしよう。糸島公園集合は11時だから6:00発(三崎7:10着)でじゅうぶん間に合うな・・・と考えていたんですが、甘かった。6:00発の便は11/16~3/15の冬ダイヤではないんだそうで。時刻表はキチンと確認しろってことですね(当たり前だろ>自分)。7:00発だと三崎に8:10着。とりあえず集合時刻に間に合わないことは確実なので、四国の掲示板に遅れることを書き込んで乗船。

 

#今年6月に就航したばかりの新造船(遊なぎ)を楽しむ気分もなく(泣

 

三崎に到着。R197からR378を走って伊予ICから松山道というルートを選択。GoogleMapの見解では大洲ICからの方が5分早いらしいけど、早朝のR378は馬鹿っ速いからR378を余分に走ることにしました。先を急ぐのであまり休憩していられないけど年寄りはトイレが近い(苦笑)。そこそこ防寒装備で出てきたけど冬の早朝はどうやったって冷えます。伊予長浜のローソンでホットコーヒーを飲み豚まんを貪る。三崎から50km以上コンビニがないので、どうしてもここで一息ついてしまいます。道の駅はある(道の駅伊方きらら館とか道の駅瀬戸町農業公園とか)けど、この時間帯に寄っても何もない(汗

 

小松JCTで松山道から今治小松道へ。今治湯ノ浦ICを降りたのが11時ちょっと前。11:30くらいに現地到着した(ハズ)。

 

jirizonovさん、asamiさん、shimathelowさんがお待ちかねでした。shimathelow(しまじろう)さんは初めましてですね。昨年春の四国ミーティング(私は年に一度の会社の大展示会と重なって行けなかった)に参加されていたのをどこかで読んだ気がする。多分ここかなww

 

jirizonovさん(ルネッサ:愛媛 というか現地)、asamiさん(SRV:広島)

 

shimathelowさん(SRV-S:香川)、私(ルネッサ:大分)

 

うん。ミーティングっぽいです。

 

何やかやと喋くって写真撮ってから、お昼はPizzeria Austroというなかなかお洒落なお店でランチ(ピッツァ&パスタ)

 

#え?と思ったそこのアナタ。その気持ちはよくわかります

 

港でasamiさんを見送ってから、市内のENEOSで給油(203kmで6L弱)。道の駅今治湯ノ浦温泉にて解散後、来た道を引き返してひた走る。帰りのR197(佐田岬メロディーライン)は往路と景色が違って「けっこう標高が高いとこを走ってるんだな」と感じます。三崎港に18:00着(18:30発の便に間に合いました)。

 

20:30に帰宅。往復380kmのバタバタした一日でした(バタバタしたのは自業自得)。

 

 

(蛇足)

国道九四フェリーは今年の11月から二輪の予約が出来るようになったようです。電話予約だけみたいですが、今まで満車で乗れなかったら・・というのが国道九四フェリーを避けていた大きな理由なので有り難いです。

 

あとは三崎からの30分圏内にコンビニが一軒あればいいですねぇ(私が乗る時間帯は港の売店も船内売店も閉まっていますから)。1時間以上走らないとコンビニがないのはツライです。湊浦へ寄り道すればローソンがあるらしいんですが、わざわざ立ち寄るのもアレですしねぇ。佐賀関側も神崎まで何もない(逆方向の佐賀関の町なら何かあるのかな)けど、神崎まで15分くらいですからね。

 

 

(追記)

当日の詳細な内容は参加者各位のBlogでご堪能ください(ぉぃ

 

| ミーティング | 07:00 | comments(5) |
お疲れ様でございます。
今回も遠路はるばるありがとうございました。
加えて、いつか役立つ国道フェリーの情報ありがとうございました。
ほんと油断なりませんね。
これからは開いてるかどうか電話で確認しないといけないようですね。

僕もだいたいR378利用するのですが、トンネル区間は霊的な怖さ、長浜に出るまでの岩場の上の道と長浜の辺り河口にかかる橋をわたるのが、特に風のせいでいつも怖いのです。
海沿いの景色だけはいいのですけども。

また来年もどこかで。
| jirizonov | 2016/12/19 6:04 PM |
お疲れさまでした。

長浜の橋はそこそこ風もありましたね(特に早朝の往路)。でも全国ミーティングの帰りに雨も風も強い中で走った浜名大橋(@浜名バイパス)とか伊勢湾岸道の高い橋に比べれば一瞬で渡り切れるので大丈夫でした。もっと強風だったらどうしようとは思いましたけど(つまりやっぱり怖いんです)。

そういえば浜名大橋は心がポキポキ折れながら渡りましたねぇ。東海4DN御用達の道の駅潮見坂で一息つくまで体が固まってました(汗

#ちなみに霊感ほぼゼロなのでトンネルは平気ですww

R197の復路は日も暮れていく中で「高い」というのがダメですね。走るのが低地側だからか高低差をモロに感じます。往路は全然気にならずに走れるんですけどね。


走ってればそのうち慣れるだろうと思ってますが、思ってるだけでいつまでも慣れないかもしれません。グルービングとかフィンガージョイントとかいまだに怖いですからねぇ・・・

まぁ、来年もしっかり走ろうと思います。またどこかでお会いしましょうね。
| shimix | 2016/12/19 6:59 PM |
ちなみに(もう調べられているとは思いますが)戦艦ビスマルクもピザのビスマルクも、どとらも鉄血宰相オットー・フォン・ビスマルクが由来です。
| shimix | 2016/12/19 7:31 PM |
毎度の事ですが、長距離にも関わらず当たり前のように参加されてますので、本当にshimixさんは鉄製かと思い始めました。疲れとか感じます?
来年末は、広島で会えると確信しておりますが、来年は九ミに参加してみたいとか、密かに目標立てたりしています。
来年もよろしくお願い致します。
| asami | 2016/12/19 8:30 PM |
お疲れさまでした>asamiさん

疲れはヒシヒシといやビシビシと感じます。
帰り着いた直後はガチガチです。寒い時期は注意していてもあちこちに力が入ってるんでしょうね。
で、一日経つと体が重い(けっして鉄製だからではありませんww)。

来年末は広島ですね。遅くとも2:00には出発なので、雪がふらないこと(というか路面が凍らないこと)を祈らないと(汗
徳山まで渡れば、ゆっくり休んでから走ればいいので楽っちゃ楽です(嘘です。それなりに大変です)。
九州にも是非来てください・・と言いたいのですが、どの経路でもそこそこ大変ですよ(と脅しておく)。
来年、国東方面でやることがあるかもしれません(何度か話は出ています)。狙い目かもww
↑ あ、無理はしないでくださいね。無理は厳禁です。

来年もまたよろしくお願いします。
| shimix | 2016/12/19 9:17 PM |