2018秋の定例ミーティング、今回は平尾台でラーツーですww
◆第16回 九州4DNミーティング
『秋を探しに平尾台へ』
■日 時 2018年10月21日(日)10:00集合
※雨天順延 予備日:10月28日(日)
■集合場所 平尾台自然観察センターhttp://www.hiraodai.jp/hnoc/
10:00 集 合 平尾台自然観察センター
集まった皆さんで情報交換や雑談など・・・
10:30 千仏鍾乳洞駐車場に移動
入洞料金:800円/人。駐車場から入り口まで220mくらいの距
離だがかなりの高低差あり。http://www.senbutsu-cave.com/Challenge.html
鍾乳洞の中は途中までは水に濡れずに入れますが、現地でサ
ンダルを借りて履き替えていくか自前のサンダルなどを持ち
込むことをおすすめします(もちろん戻ったら靴に履き替え
るのでタオルも必携)。膝下まで裾を上げないといけないの
で、裾を上げやすい服装にするか、こちらも履き替えがあっ
た方がいいかもしれません。
12:00 平尾台自然の郷に移動してお昼http://www.hiraodai.jp/sato/sisetsu/index.html
デイキャンプ場を借ります
(広場サイト;1300円 参加者で均等割り)
ラーメンツーリング(略:ラーツー)ということで、キャン
プが得意な方(道具持ち)はその場でラーメンを調理も有り
ですし、お湯を沸かして簡単にカップラーメン、面倒な方は
コンビニのおにぎりでも大丈夫です!ww
食事の後、有志で珈琲を淹れますのでコーヒーカップは忘れ
ずに持って来てください。
15:00 解散予定
遠方から参加されている方は途中で抜けるのは全然OKです。
ただ心配しますので一声かけてお帰りくださいね。
※こちらに参加表明を書き込んでいただけると主催スタッフが喜びます。
(もちろん当日いきなり参加でもぜんぜん問題ありません)
4DNミーティングとなっていますが、現在違う車種に乗っていてもかまい
ませんので自由にご参加ください。今までも「今度4DN買うかも?」「友
人の付き添いで・・」「日頃乗ってるSRVが壊れたので代車で」などけっ
こう大雑把なくくりで開催していますので気楽にご参加ください
※当日迷ったとか、時間までに待ち合わせ場所に行けないなどの連絡用
として、下記のブログ記事コメント欄を使います(当日の移動の状況
などもスタッフが適宜書き込みます)。
野点道具(珈琲用)も持って行かなきゃいけないけど、カップ麺用のお湯の用意も潤沢にしとかなきゃなぁ。幸いキャンプ場の炊事棟があるから水の確保は出来るけど。火器2台(イワタニジュニアとスノーピークの地)と別にエスビット+固形燃料も持って行こうかな。ケトルは数だけは足りるハズだからアルミのクッカーの出番はない予定。
#せっかくだからチェアーも持って行くべきか。うーん・・・